ロシア・ウクライナ協議、2時間足らずで終了 「戦争終結に意味ある成果なし」





ロシア・ウクライナ協議、2時間足らずで終了「戦争終結に意味ある成果なし」

zerohedge.com 2025/05/16

Russia-Ukraine Talks Wrap Up In Under 2-Hours: ‘Nothing Meaningful To End War’

トルコ外務省によると、約3年ぶりの直接対話となったウクライナとロシアの当局者による金曜日の会談は 2時間弱続いた後、終了した。

双方はその後、自分たちの見解を報道陣に伝えることになるが、ウクライナは最初から CNN に対し、最初の会談では何も有意義な成果は得られなかったと語っている。

ウクライナの情報筋は、ロシア代表団には「重要な決定を下す権限がない」とし、「戦争を終わらせるために何か意味のある決定を下す用意はない」と述べた。

トランプ大統領とゼレンスキー大統領が支持する 30日間の停戦合意の達成にも進展は見られない。

ロシアは、人員と砲兵力の増強が切実に求められているウクライナ軍にとって、これは単に再武装と再編成のための戦術に過ぎないと見ている。

一方、ゼレンスキー大統領は「ここはウクライナの領土だ」としてウクライナが領土を明け渡すつもりはないと明言しており、クリミア半島を譲る用意すらないとしている。

イスタンブールでの会談後、ゼレンスキー大統領と欧州各国首脳はトランプ米大統領と電話会談を行うと報じられている。

彼らは、プーチン大統領との戦争終結交渉は無駄だと米国指導者を説得しようとするだろう。

これがゼレンスキー大統領の長年の狙いだったようだ。米国とトランプ大統領を再び味方につけ、武器、資金、そして諜報の絶え間ない流れを確保するためだ。