なお、イリノイ州が時に悪いということではなく、3人に 1人しか読解力の基準に達していない州は、アメリカで 40州にのぼるそうです。
なお、4年生ということは、9歳くらいですかね。マスク着用が義務化され始めた頃(2020年)には、4歳くらいだったことになります(まだ脳が発達している段階)。日本はどうなんでしょうかね。
イリノイ州の4年生のうち、読解力が標準に達しているのはわずか30%
Center Square 2025/04/18
Just 30% of Illinois 4th graders read at proficiency standards
イリノイ州共和党下院議員ダン・ウガステ氏は、4年生の 3人に1人しか読解力基準を満たしていない 40州以上のうちイリノイ州を含む「全国的な識字率の危機」に意見を唱えている。
全米教育進歩評価の成績表のデータによると、イリノイ州では 4年生のうち、「識字率の基準」を満たしているのはわずか 30%だ。3人に1人しか読解力基準を満たしていないのだ。
2024年の全国試験では、イリノイ州の 4年生の習熟度レベル以上の割合は、全米で 29位だった。
「これは全米で大きな問題ですが、ここイリノイ州では深刻な問題です」と、ウガステ氏はセンタースクエア紙に語った。「私の理解では、これは、パンデミック中に学校が閉鎖されたことでどれほどのダメージを受けたかを物語っています。当時、子どもたちは初めて学校に通い、読み書きや算数を学んでいたはずです」
研究者たちは、3年生と4年生が生徒の学力発達全体において極めて重要な時期であると指摘している。
ウガステ議員は保護者らに直ちに行動を起こすよう促している。
「まず第一に、自分の子供たちを助けるためにできることをしなければなりません」と彼は言った。