石炭の国際先物価格が暴落中

 

石炭先物価格の過去3ヶ月ほどの推移

tradingeconomics.com


石炭

tradingeconomics.com 2023/02/28

COAL

アジア最大の消費地域のベンチマークであるニューカッスル石炭先物は、需要の低迷に対する懸念が長引く中で、2022年 1月以来初めてトン当たり 200ドルを下回った。

特に米国とヨーロッパでの暖かい冬と、天然ガス価格の下落により、発電用の石炭への依存度が低下した。

同時に、中国の再開に関する不確実性も、商品の短期的な見通しを曇らせている。

供給面では、世界最大の石炭生産国であり消費国である中国は、昨年の石炭生産量を 9%増加させ、過去最高の 45億トンに達した。同国は、ロシアのウクライナ侵攻に続く燃料不足への懸念から、鉱山労働者に生産を増やすよう促した。

世界第 2位の輸出国であるオーストラリアからの石炭出荷は、価格を下回り続けている。