「イーロン・マスク氏の資産が2カ月間で27%急減」という報道





マスク氏の資産、2カ月間で27%急減…「政治に積極的に介入した結果」

中央日報 2025/02/11

世界最高の富豪の一人、テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)の資産が2カ月で4000億ドル以下に減った。

米国のドナルド・トランプ大統領が昨年11月の大統領選挙で勝利して最側近に位置したマスク氏の資産価値は史上最高値を記録したが、その後、マスク氏が政治活動を本格化するにつれて資産が27%も縮小した。

ブルームバーグ通信は先週テスラの株価が11%急落してマスク氏の資産も3946億ドル(約60兆円)に急減したと11日、報じた。

マスク氏の資産は昨年12月17日4864億ドルで史上最高を記録していた。しかし、先週月間実績の不振を発表したことで、昨年10月初旬以降、テスラ株は最大の下げ幅を記録した。マスク氏の資産においてテスラの株式とオプションが60%以上を占めている。

ドイツではマスク氏が極右政党の公開支持を発表してから先月車両販売が59%減少し、2021年以降最低水準まで落ちた。これに関連してブルームバーグ通信は「マスク氏がこれまでになく積極的に政治に介入した結果」と分析した。

中国市場の販売もライバル社の比亜迪(BYD)に押されて前年同期比11.5%下落した。テスラ株は10日にも3%落ちて1株あたりの終値が350.73ドルとなり、4営業日連続で下落を示した。

マスク氏がトランプ第2期政府の実力者に浮上し、テスラに必要な各種規制緩和につながるかもしれないという期待はテスラ株の主な動力だった。

だが、政府新設諮問機構「政府効率化省」(DOGE)の首長として米国対外援助機関である国際開発庁(USAID)の解体や連邦政府公務員の人材縮小などを主導して、かえって越権論争が持ち上がった。

電気自動車補助金政策の変更や自律走行技術に対する公式化された標準制定など、トランプ新政府がテスラに力を与えるだろうという投資家の期待もまだ実現されていない。