今日、ベランダに出ると、睡蓮鉢に浮かべている水草のホテイアオイというものの葉っぱが何かに食べられていました。
「ホテイアオイ食べるような虫いたっけ?」と、よく見ると、なんとバッタが葉っぱに止まっていましてですね、ムシムシと食べている。
「バッタって、こんなの食べるんだ…。それにしても、あんまり食べられてもなあ…」
とは思いましたが、「こんだけ虫のいない環境で、どこで生まれてどこで育った?」と思わざるを得ない炎天下の昼でした。
どこで繁殖してるんだろう。
今日、ベランダに出ると、睡蓮鉢に浮かべている水草のホテイアオイというものの葉っぱが何かに食べられていました。
「ホテイアオイ食べるような虫いたっけ?」と、よく見ると、なんとバッタが葉っぱに止まっていましてですね、ムシムシと食べている。
「バッタって、こんなの食べるんだ…。それにしても、あんまり食べられてもなあ…」
とは思いましたが、「こんだけ虫のいない環境で、どこで生まれてどこで育った?」と思わざるを得ない炎天下の昼でした。
どこで繁殖してるんだろう。