桜島噴火 火口上3000mまで噴煙 宮崎市にも降灰広がる予想
ウェザーニュース 2025/05/15
Sakurajima in Japan a few minutes ago…
Speed X 10
Link to livestream pic.twitter.com/wD3819pBhz
— Volcaholic (@volcaholic1) May 15, 2025
5月15日昼前に、鹿児島県・桜島で噴火が発生し、噴煙は火口縁上3000mまで上がりました。
鹿児島市内(桜島)では多量の降灰があり、少量ながら宮崎県宮崎市にまで広がる可能性があります。
鹿児島市内は多量の降灰に注意
15日11時35分に桜島(南岳山頂火口)で噴火が発生し、噴煙は火口縁上3000mまで上がりました。10時45分に発生した連続噴火は現在も継続しています。
桜島は今週初めの12日から山体の膨張を示す地殻変動が観測されていました。
上空の風は西から東へ吹いているため、火口から東方向(鹿屋市輝北方向)に火山灰が広がりやすい状況です。気象台は降灰予報を発表し、夕方まで鹿児島市(桜島)では多量、さらに宮崎県宮崎市や日南市などでも少量の降灰があるとしています。