ツイッターのトレンドに「人間狩り」という言葉が

 


twitter.com

そして、以下は今から 40年前の日本のハードコアパンクバンド「ザ・カムズ」の「人間狩り」(部分)です。懐かしい…。

人間狩り / 歌詞

人間は機械になってゆく
尊重されるのは一人だけの意志

人間は狩られる
機械として狩られる
正義の名のもとに猟奇的になる

人間狩り
みんな一緒だ
誰でも同じだ

No No No!

狂ったように人を狩っていく
進歩の過程に本能が顔を出す
あっちでもこっちでも攻撃が始まる
誰も見えない目だ
どいつもこいつもやっちまえ

人間狩り
みんな一緒だ
誰でも同じだ

No No No!

ちなみに、「人間狩り」という言葉が最初に出たのは、フランスの哲学者であるグレゴワール・シャマユーさんという方の『人間狩り― 狩猟権力の歴史と哲学』という著作だったようです。日本語に翻訳されたものがアマゾンにあります。