[EU、ロシアからの天然ガス価格に上限設定提案へ]という報道

 

(※) これを本当におこなえば、ヨーロッパへのロシアからの天然ガスはもう永遠に来ないわけで、それが狙いなのかもしれません。完全な自死への道。

[参考記事] ヨーロッパが、エネルギー救済という名のポンジ・スキームによるリーマン的破綻に突き進んでいる中で思い出す「存在するとは何か」「恐怖とは何か」
In Deep2022年9月7日


EU ロシアからの天然ガス価格に上限設定提案へ

NHK 2022/09/08

ヨーロッパでのエネルギー価格の高騰を受け、EU=ヨーロッパ連合のフォンデアライエン委員長は、ロシアからパイプラインで輸入する天然ガスの価格に上限を設ける具体案を近く加盟国に示すことを明らかにしました。

EUのフォンデアライエン委員長は7日、ヨーロッパで天然ガス等のエネルギー価格が高騰していることを受けて近く加盟国に対応するための具体案を示すことを明らかにしました。

具体的には、▽ロシアからパイプラインで輸入する天然ガスの価格に上限を設けることのほか、▽再生可能エネルギーなどで発電する電力会社は電力価格の高騰で大きな利益を得ているため収入に上限を設けることなどを示すということです。

そのうえで、フォンデアライエン委員長は「この厳しい時期はすぐには終わらないが、連帯と結束、そして決意があれば乗り越えられると確信している」と強調しました。

EUは9日、エネルギー相会議を開き、こうした対策について協議する予定です。

これによりロシアからの強い反発が出て天然ガスの供給がさらに制限されるとの見方もあり、加盟国の間で議論を呼びそうです。