ロシアの小麦輸出量が過去最高を記録





ロシアの小麦輸出が過去最高を記録

RT 2025/02/10

Russian wheat exports hit record high – data

最新の業界データによると、EU がロシアの世界の穀物市場へのアクセスを制限しようとしているにもかかわらず、ロシアの小麦輸出は 2024~ 2025年の農業シーズン開始時に過去最高に急増した。

EU は昨年、ロシア産小麦の安値が欧州市場を不安定化する恐れがあるとの懸念を理由に、モスクワの輸出収入を抑制する目的でロシア産穀物輸入に高い関税を課した。

ロシア政府は、関税引き上げは制裁の「副作用」ではなく、ロシアを弱体化させるための意図的な試みだと主張し、この制限を非難した。

クレムリンは、EU の行動が世界の食糧不安を悪化させる恐れがあると警告し、「欧州の消費者は間違いなく価格上昇で苦しむだろう」と付け加えた。

鉄道会社ルサグロトランスの最新データによると、ロシアの小麦輸出量は 7月から 1月までで過去最高の 3220万トンに達し、昨年の同時期の 3180万トンから増加した。しかし、1月の輸出量は 2024年の同月 408万トンから 247万トンに大幅に減少した。

エジプトはロシアにとって最大の小麦輸入国であり、昨年の同時期の 1.7倍にあたる 630万トンを輸入した。バングラデシュはトルコを抜いて第2位の輸入国となり、228万トンを輸入した。

トルコへの出荷量は約 50%減少して 228万トンとなり、8年間で最低の水準となった。アルジェリアとケニアがそれぞれ 169万トンと 140万トンに増加し、輸入量上位 5カ国に名を連ねた。

ロシアは昨年12月、国内の穀物需給バランスをとるため小麦輸出割当を導入した。2025年2月15日から 6月30日までの 1,060万トンに設定された割当は、国際人道支援のための輸出には適用されない。

タス通信によると、ロシアは食糧援助プログラムの一環として、エチオピアに 1,600トンの穀物を供給した。また、12月にマリに到着した 65トンの小麦を送った。ロシアがこれまでに実施した同種の取り組みとしては最大規模となるこの取り組みにより、20万トンの小麦がアフリカの低所得国 6カ国に寄付された。

ロシアは EU の関税引き上げに対応して、大量の穀物輸出を中東、北アフリカ、中央アジアに向けることに成功した。

2023~ 2024年の農業シーズン、ロシアは過去最高の 5,530万トンの小麦を輸出し、世界最大の小麦供給国としての地位を確保した。国際穀物評議会によると、ロシアは世界の小麦市場の 26.1%を占めた。