ロシアで30年ぶりのボツリヌス菌の集団中毒が発生。140人以上が入院

毒性の高い菌のわりには、どんなものかよく知らなかったのですが、原因となる食品としては「酸素のない状態で保存されている食品」だとか。

(東京都保健医療局のページより)

> 通常、酸素のない状態になっている食品が原因となりやすく、 ビン詰、 缶詰、容器包装詰め食品、保存食品(ビン詰、缶詰は特に自家製のもの)を原因として食中毒が発生しています。

> …容器包装詰め食品(特に、レトルトに類似しているが、120℃4分の加熱処理がなされていないもの)、ビン詰め、 自家製の缶詰による食中毒が発生しています。容器包装詰め食品の中でボツリヌス菌が増殖すると、容器は膨張し、開封すると異臭がする場合があります。 東京都保健医療局





ロシアで30年ぶりのボツリヌス中毒が発生、140人以上が入院

aa.com.tr 2024/06/18

Over 140 people hospitalized in Russia due to biggest outbreak of botulism in 30 years

当局は、感染者全員が2つの企業から特定の食品を注文したと発表 

ロシア衛生当局は 18日、ロシアの3都市でボツリヌス中毒により 145人が入院したと発表し、この状況をこの感染症の「過去 30年間で最大の流行」と表現した。

ロシア連邦消費者保護福祉監督庁は声明で、首都モスクワで 121人が医療援助を要請し、そのうち 55人が重篤な状態にあり、30人が集中治療を受けていると述べた。

一方、ヴォルガ川沿いにあるカザン市とニジニ・ノヴゴロド市の衛生当局は、それぞれボツリヌス中毒の症例を 12件報告した。

ロシア消費者権利監督庁は、3都市の感染者は、ロビオとツナ、豆、リンゴのサラダという特定の食品を、地元企業2 社「ローカル・キッチン」と「ガストロポート」から注文したと述べ、現在行われている検査が終了するまで両社の業務を停止する決定が下されたと指摘した。

ロシア捜査委員会は別の声明で、事件を受けて刑事事件として捜査を開始し、ローカル・キッチンの事務局長を含む 3人がモスクワで拘留されたと述べた。

捜査官たちは、検査中に、これらのの企業の従業員たちが中毒の原因となったとされる食品の在庫を処分しようとしていたことを強調した。