[止まらない小麦値上げ 街のパン屋からは悲鳴]という報道

 

(※) 今のままだとパン産業というもの自体が危ういのではないでしょうか。


止まらない小麦値上げ 街のパン屋からは悲鳴

チューリップテレビ 2022/06/01

6月・7月にかけて原材料費などの高騰で食料品や飲料などおよそ3000品目が値上げされる見通しです。中でも、パンや麺類に使う業務用の小麦は今月中に再び値上げされることが決まっていて、打つ手を尽くしたというパン工房からは「廃業するしかない」と深刻な声もあがっています。

富山市に店を構えるパン工房「みなみかぜ」。豊富な品揃えと焼きたてにこだわったパンが特徴で、毎日多くのお客さんがお目当てのパンを求めて通っています。

利用者:
「週に1回くらいは来てます、プレーンのスコーンが好きですかね」「2回目で前回来た時が美味しかったので(また)買いました」

こちらの店では1日におよそ30キロの小麦粉を使用していますが、原料となる小麦の値上がりが止まりません。

日本の小麦の半数を輸入しているアメリカで不作が続き、国際価格が高水準で推移。政府は輸入小麦の売渡価格を過去2番目の高さにまで値上げしました。

こうした影響を受けこちらの店舗ではことし2月に商品価格を最大で12%引き上げ、人気商品「まいにち食パン」の価格も30円値上げしました。

しかし、今月20日から業務用小麦粉がさらに値上げされることが決まっていて、店は苦境に立たされています。

みなみかぜ 吉川達也店長:
「もう小手先が通用しないというか、ある意味切羽詰ってきてる中での値上げなんだけども、今でさえ分からんって言ってるのに先の不安がもう来とるから、なおさらどうしていったらいいのかな、好きだからって今まで通り買うとは思えないくらいの値上げになるのは自分たちでもわかるから」

日清製粉によりますと、業務用小麦粉の値上げ幅は25キロあたり▽パンなどに使われる強力粉が370円、▽うどんや菓子に使われる中力粉や薄力粉が325円となっていていずれも引き上げ幅としては、過去2番目の大きさになるということです。

今後の見通しについて専門家はー

北陸経済研究所 吉田聡子研究員:
「ウクライナ侵攻が2月下旬でしたのでまだその影響は部分的なものと考えられます、また2月下旬から3月頭で円安が進みましたのでそういった影響もこれからまた出てくるのかな、おそらくこれからまた一段と厳しい状況になっていくのかなと考えています」

歯止めがかからない小麦粉の値上げ。こちらの店では企業努力は尽きたとして今後、さらなる値上げかをするか店をたたむかの選択を迫られているといいます。

みなみかぜ 吉川達也店長:
「どうなっていくんだろうね、来年の春も上がるって言われとるから、このまま値上げが続くようならお店がやっていけるかどうかって不安は現実味帯びてきているってのは正直なところ…」

ロシアがドイツ向けのガス供給を一部停止へ

 


ロシア、独向けガス一部停止へ ルーブル払い拒否で

共同 2022/06/01

ロシア政府系のガスプロムは5月31日、ドイツへの天然ガス供給の一部を6月1日に停止すると明らかにした。ロイター通信が報じた。契約先の英石油大手シェルが、代金をロシアの通貨ルーブルで支払う要求を拒否したため。

シェルとの契約に基づく年最大12億立方mのドイツへの供給が停止される。同じ理由でデンマークのオーステッドへのガスも1日に止める。5月31日が支払期限だった。

ロシア産ガスを巡り、ガスプロムはこれまでに、ルーブルでの支払いを拒否したポーランド、ブルガリア、フィンランド、オランダへの供給を停止した。

[成長の証しなのに「人見知り」しない子、「マスクで顔が区別できないのでは」]という報道

 

(※) もう戻すことはできないですよ。以下はおおむね2年前の記事です。マスクの害がどこまでひどいのかを考えなかった社会の責任は大きい……というより、日本社会は今後マスクの後遺症により崩壊します。

[参考記事] マスク社会がもたらす「本当のディストピア化が何か」に気づいた。それは表情を学ぶ機会を失った赤ちゃんたちによる「人の感情を理解しない人々の社会」の誕生 (In Deep 2020/08/26)


成長の証しなのに「人見知り」しない子、「マスクで顔が区別できないのでは」…[コロナ警告]ゆらぐ対人関係

読売新聞 2022/06/01

埼玉県越谷市に住む1歳8か月の男児は4月、自宅前で祖母に名前を呼ばれ、固まってしまった。

「ひょっとして、誰かわからないの?」。知らない人から声をかけられたような反応を見せる長男に、母親(35)は驚いた。

祖母は隣に住んでおり、よく保育園の送迎をしてくれている。普段はマスク姿だが、この日はたまたま畑仕事のため外していた。「マスクに囲まれていることが、息子の成長に悪影響を与えているのでは」。母親は不安を隠せない。

保育の現場からも長期化するマスク生活の影響を心配する声が上がっている。

「この2年、人見知りしない子が増えている気がする」。園長歴20年超の私立勝田保育園(千葉県八千代市)の丸山純園長(55)はこう話す。日常的に接しない丸山園長が1歳児の部屋に入ると、激しく泣かれるのが通例だが、最近は警戒せずに駆け寄ってくる子もいる。人見知りは顔を認識できている成長の証しでもあり、丸山園長は「顔が区別できているのかと不安に感じる時がある」と打ち明ける。

泣いて訴える

子どもの愛着形成を研究する 比治山ひじやま 大(広島市)の七木田方美教授が昨夏に保育士に行った調査では、マスク着用による乳幼児の変化(複数回答)は「表情が乏しい」が46%、「発音に問題を感じる」が20%で、「人見知りしなくなった」も6%あった。嫌なことがあると言葉ではなく、泣いて訴えるケースも目立つという。七木田教授は「言葉の獲得の遅れによって、泣いて訴える子が増えた可能性がある」と分析する。

新型コロナウイルス流行の「第6波」で10歳未満の感染者が急増したことを受け、政府は今年2月、2歳以上の未就学児にマスク着用を推奨したが、5月に入り、一律の着用は求めない方針に転換した。理由の一つに「表情が見えにくくなることによる影響が懸念される」ことを挙げた。

京都大の明和政子教授(発達科学)によると、大脳にある視覚野や聴覚野が環境の影響を強く受けて発達するのは、生後数か月から就学前後という。この時期は、表情や声を見聞きすると同時に、まねることで相手の心を理解する能力や言葉を身に付ける。

明和教授は「生後6か月以降になると、目よりも口元をよく見るようになる。この学びの機会を家庭以外で得ることが難しくなっている」と話す。

マスク着用による子どもの脳発達への影響は、日本でも懸念が高まってきたが、それを示す科学的根拠はまだ十分に収集されていない。明和教授は「国は早急に実態調査を行い、根拠に基づいて子どもたちへのコロナ対策を実践していく必要がある」と指摘する。

透明マスク

大人の保育士は引き続き、マスクの着用が求められる。そこで口元が見える透明マスクを導入する園もある。

「おはなし、おはなし~」。越谷市立増林保育所では5月中旬、透明マスクをつけた保育士の石塚亜希子さん(34)が4歳児に絵本の読み聞かせをしていた。物語に合わせて表情をコロコロ変えるたび、子どもたちの目線が集まる。「明らかに私の表情にも注目してくれているのがわかる」

この春から透明マスクを取り入れた大津市の小規模保育施設「えんじぇるはうす」でも変化があった。昨年度入園の子どもたちは施設に慣れるのに3週間ほどかかり、よく泣いたが、今年度は1週間ほどでほぼ泣かなくなった。

透明マスクの効果は高いが、市販価格は1個1000円前後と安くはない。4月に市立18園(保育士約500人)に計1000枚を配布した越谷市では購入費だけで約150万円かかった。繰り返し使えるが、すぐに曇ったり、蒸れたりと着用し続けるのが難しい。現場では、読み聞かせや食事に使用を限るなど試行錯誤を重ねている。

[ラーメン一杯1600円]という報道

 

(※) もともと1300円だったみたいで、本来がなかなかすごい値段ですね。どうでもいい話ですが、高校生の頃にたまに食べていた北海道岩見沢市のあるお店では、ラーメンは1杯200円でした。でも、今後の小麦などの価格の動向を考えますと、1杯2000円、3000円となっても不思議ではないです。消費者がそこについていけなくなるまで。


1杯1600円!? 超人気ラーメン店が突然の値上げ…「ラーメン店の未来のために、価値観を上げたい」店主の思い

FNN 2022/05/31

「ラーメン1600円」「つけ麺2000円」人気ラーメン店が突然の値上げ

こだわり抜いた特製タレに自家製の中細麺、大ぶりなチャーシュー…。予約開始からわずか5分で満席になると言われるほどの超人気ラーメン店『らぁ麺 飯田商店』(神奈川県湯河原町)が新たに発表した価格に、注目が集まっています。

ツイッターより:
5月21日ご来店分より、値上げさせていただく事になりました。

看板商品の「しょうゆらぁ麺」を1杯1300円から1600円に、つけ麺は1800円から2000円にするなど、一部メニューの値上げを発表しました。

このところ続く原材料の高騰が理由かと思われましたが、店主の飯田将太さんはめざまし8の取材に対し、“超人気店ならではの理由”を明かしました。

『らぁ麺 飯田商店』の店主・飯田将太さん:
ラーメン屋の未来のためです。価値観っていうのを上げていきたいと思ったんです。

めざまし8のカメラにこう語るのは、超人気ラーメン店『らぁ麺 飯田商店』の店主・飯田将太さん。5月16日、店の公式ツイッターで看板商品の「しょうゆ らぁ麺」などの値上げを発表しました。公表後、SNSでは…

SNSの声:
飯田商店は、手間もかかっているし、もっと高くてもいいくらい
SNSの声:
あの一杯を1600円で作れるのか?そう思うと安く感じる

店の常連やラーメン愛好家などからは、そのクオリティの高さから、値上げは仕方がないという賛同の声が。一方、街の人からは…

街の声:
えー、高い。ラーメンに1600円は出せないかな
街の声:
他と比べて高いなと思っちゃいますね。ほかの店でも、例えば、700から800円でも充分美味しいの提供しているから

1600円という値段は高すぎるといった声も上がりました。

5月に総務省が発表した、各都道府県の中華そばの小売価格の平均値を番組で計算したところ、613円でした。また、大手食品メーカーのカップ麺や袋麺などは、原料高騰などの理由で軒並み値上げすることを発表しています。

果たして、超人気ラーメン店が1600円を宣言したその理由とは?

ラーメンの「振り幅」を作りたい…」強気の価格に込められた店主の思い

『らぁ麺 飯田商店』の店主・飯田将太さん:
スープに対してのお金のかけ方って、相当すごい。仕事人として、料理人として、もっとこれを認められるような努力をしていかなきゃいけないんです

飯田さんは、庶民の味方としてリーズナブルなラーメンがある一方で、“ラーメン職人が予算を気にせず、こだわりの食材で、個性豊かなラーメン作りに挑戦できる環境も作りたい”という思いから、今回値上げを宣言したのだといいます。

『らぁ麺 飯田商店』の店主・飯田将太さん:
あれ使いたいと思ったら使ったらいいから、その分じゃあラーメン5000円にしようよ、そういう店があってもいいと思いますし、高い金額を取れるラーメン店があっても良い。もっとリーズナブルに食べるラーメンがあってもいいし、いちラーメン店としてこの振り幅を作りたい

[原油が13年10カ月ぶり高値]という報道

 


原油が13年10カ月ぶり高値 東京商品取引所、EU合意で

東京新聞 2022/06/01

5月31日夕から6月1日朝まで東京商品取引所で行われた中東産原油先物の夜間取引で、指標価格が一時1キロリットル当たり8万3600円に上昇し、2008年8月初旬以来、約13年10カ月ぶりの高値を付けた。欧州連合(EU)がウクライナに侵攻したロシアからの石油輸入を部分的に禁止することで合意したため。

この制裁発動に伴ってEU諸国で中東産原油への需要が急増し、価格が上がるとの予想が広がり、先物が上昇した。

ただ、制裁の具体策が不透明との見方も根強く「先物価格は急上昇後に急落する場面もあり、とても不安定だった」(大手証券)という。