脳内で作られるマリファナと似た成分(カンナビノイド)が脳の発達をコントロールするという鳥取大学の研究

いろいろと思うところがある研究ですね。





脳内で作られる「マリファナ」に似た成分が脳の発達コントロール 鳥取大医学部チームがメカニズム究明

TSKさんいん中央テレビ 2024/07/01

鳥取大学医学部の研究チームが、人間の脳の中で作られるマリファナに似た成分が、脳が集中的に発達するタイミングをコントロールしている事を突き止めたと発表しました。

子供の脳の発達不全などへの対応に役立つ可能性があるということです。

脳が集中的に発達する時期は「臨界期」と呼ばれ、鳥大医学部の研究チームではこの「臨界期」が始まるタイミングをコントロールしている成分を突き止めたと発表しました。

それが「内因性カンナビノイド」という、人間の脳の中で作られるマリファナに似た成分の物質で、このメカニズムを世界で初めて明らかにしたとしています。

研究チームでは、今回マウスを使った実験で物を見る・視覚について「内因性カンナビノイド」の関わりを調べたという事ですが、ほかの発達にも関係している可能性がある、としています。

鳥取大学医学部 畠義郎教授:
このシステムが更にどういった細胞で動いているのか、細かく調べて行くことで、脳の臨界期の秘密、仕組みを明らかにしたい。脳の他の働きの発達にも、内因性カンナビノイドが関わるかどうか、知りたいところかなと思います。

研究チームでは、今後も脳の発達と「内因性カンナビノイド」との関わりについてメカニズムの研究を続け、子供の脳の発達不全への対応や治療などに役立てられるようにしていきたいとしています。