[子どもが感染?小児科医 まずは解熱剤用意]という報道

 

(※) 薬で熱下げちゃダメだって。治るもんも治らなくなる。

[参考記事] 熱を下げてはいけない : 感染症の治癒メカニズムが人体で発動するのは「体温が《38.5℃以上》に上がったときのみ」であることが中国科学院の研究で判明 (In Deep 2019/01/19)


子どもが感染?小児科医「不安になりすぎないで」 まずは解熱剤用意

朝日新聞 2021/12/24

新型コロナウイルスのオミクロン株の影響による第6波で、子どもの感染者数も右肩上がりに増え、「我が子が感染しているのではないか」と不安に思う保護者も多くなっている。これまで、陽性者の診察も手がけてきた小児科「クリニックばんびぃに」(東京都港区)の院長で、東京小児科医会理事の時田章史さんに話を聞いた。

時田さんのクリニックにも、年明けから感染者が急増して以降、多くの子どもの保護者から、「(子どもと)同じクラスに陽性者が出た」「保育園が臨時休園になった」など、子どもが感染していないか不安に感じて問い合わせするケースが増えているという。

現在、クリニックでは一般診察とは別の時間枠を設け、感染の疑いのある発熱者の対応をしている。このうち、PCR検査などで陽性になる未就学児の割合は、「10人に3人」程度。昨年10月以降、年末まで「0人」だったが、年始に「10人に1人」程度となってからはだんだんと増加傾向にある。

ただ、陽性となった子どもも、「かぜと見分けの付かない」症状。多いのが「のどの痛み」と「発熱」だが、ほとんどが数日で治まっているという。

時田さんは「高齢者らに比べて子どもが重症化しにくいという特徴は、オミクロン株でも今のところ変わっていないという印象。子どもが元気そうにしていれば、過度に不安になりすぎないで」と呼びかける。

だが、子ども自身に基礎疾患があったり、高度の肥満がある場合、また高齢の祖父母や基礎疾患のある家族と同居していたりする場合については、「家庭内感染を広げないためにも、感染しているかどうかを早めに見分けることが大事」と指摘する。重症化リスクのある人の早期の治療や、高齢者が対象となる経口治療薬の服用もできるようにするためだ。

一方、「感染状況が落ち着いているときであれば、無症状患者を見つけるための検査も勧めるが、今はフェーズが変わっている」とみる。感染者の急増とともに感染不安を感じる人が増え、家庭で短時間で調べられる抗原検査キットが手に入りにくくなったり、病院で実施したPCR検査の結果が判明するまでの時間がこれまで以上にかかるようになったりすることには危機感を示す。

今できる備えについては、「感染したとしても、あびるウイルスの量が少なければ症状も軽くすむ。マスクや手洗いを徹底することはなにより重要」という。「子どもが感染した場合も、解熱剤やのどの炎症を抑える薬を飲んで安静にしてもらうことが対処法になる。まずは、家庭に解熱剤を用意してもらうと安心かもしれない」と話す。

子どもが発熱している場合は、解熱剤は38度5分前後の発熱があったり、つらそうにしていて水分摂取もままならなかったりする時に使うことが目安となる。脇の下や首のあたりを冷やすこともポイントだという。

[4回目接種で重症化予防効果は3倍 イスラエル保健省]という報道

 

(※) ただし、「死者数も3倍」となっております。

ourworldindata.org


4回目接種で重症化予防効果は3倍 イスラエル保健省

テレ朝news 2021/12/24

新型コロナの4回目のワクチン接種が始まっている中東・イスラエルで、4回目の接種によって重症化を予防する効果が3倍に上るという調査結果が発表されました。

地元メディアによりますと、イスラエル保健省は23日、4回目のワクチン接種を受けた場合、重症化を予防する効果が3倍に、感染を予防する効果が2倍になったと発表しました。

複数の学術機関と医療機関の調査をまとめたもので、4回目の接種を受けた40万人と、3回目の接種を受けて4カ月以上経った60万人を比較したということです。

先週発表された調査では、感染を予防する効果は「限定的」とされていましたが、対象をより広げた今回の調査では、効果が認められた形になりました。

ドイツでの上院の調査で、感染者のうち「ワクチン未接種者は14%だけ」だったことが判明

 

(※) ドイツのハンブルグ州 (人口約180万人)の州知事が、昨年11月の州のコロナ感染状況について「感染者の 95%がワクチンを接種していない」と発表しましたが、その後、ドイツ上院の調査により、

「コロナ感染者のうち、接種していない人の比率は 14.3%だけ」

だったことが判明しました。

感染者の大部分がワクチンを接種した人たちだったようです。

英語ですが、以下のページに動画などがあります。


SCANDAL in Germany Over Scapegoating of Unjabbed (ワクチン未接種に対するドイツのスキャンダル)

summit.news 2021/12/22

ハンブルク州知事は 2021年11月16日の記者会見で、感染者の 95%がワクチン接種を受けていないと主張したにもかかわらず、議員の要請で、州上院が発表したデータは、 COVID-19に感染した患者のうち、 63.2%が「ワクチンを接種した人たち」であることを明らかにした。

22.5%がワクチン接種状況が不明で、感染した患者のうち接種を受けていなかった人は 14.3%だけだった。

[米オミクロン感染状況、「正しい方向に向かっている」とファウチ氏]という報道

 

死者が増える方向が「正しい方向」のようです。

ourworldindata.org


米オミクロン感染状況、「正しい方向に向かっている」とファウチ氏

bloomberg.co.jp 2022/01/24

米国立アレルギー感染症研究所(NIAID)のファウチ所長は新型コロナウイルスについて、オミクロン変異株による記録的な感染者・入院者の増加が近くピークに達するとの楽観的な見方を示した。ただ減少ペースは地域で異なり、一様にはならないとしている。

バイデン大統領の首席医療顧問を務めるファウチ氏は23日、「過信は禁物だが、現時点では正しい方向に向かっていると見受けられる」とABCの番組で話した。

 南アフリカ共和国などでのオミクロン株の軌跡と同様、米国の北東部と中西部で感染者が「急激に減少し始めている」と同氏は指摘。今なお感染者数が増加している南部と西部も同様の経路をたどる見通しだが、減少ペースはワクチン接種率で左右されると語った。

原題 : Fauci Says U.S. Omicron Outbreak ‘Going in the Right Direction’

[コロナ感染爆発、英などで峠越え]というハイマー報道

 

峠とは。

ourworldindata.org


コロナ感染爆発、英などで峠越え 「次の変異株」なお警戒

共同 2022/01/23

新型コロナウイルスの変異株オミクロン株が早期に確認され爆発的に感染者が増えた南アフリカや英国、カナダなどで、感染拡大のピークを越えたとの認識が広がっている。米国も新規感染者数の伸びは鈍化し、頭打ちの気配。社会の正常化に期待が高まるが、専門家は「次の変異株」を警戒。ワクチンの公平分配が重い課題だ。

世界で初めてオミクロン株を報告した南アは昨年12月半ばには新規感染者が減少に転じ、経済の再生に注力。英国も昨年11月27日の1例目発表から1カ月余りの年明けに峠を越え、10日ほどで半減した。

日本のコロナ重症者が年初の8倍に

 

(※) これに関してのデータがないですので何ともいえないですが、私感では、オミクロンの重症者はほとんど接種者だと思われます。

[参考記事] オミクロンが軽い病気? 欧州各国のデルタを超える死亡数、そしてすでに出現しているオミクロンの新変異種による「永遠の再感染のループ」が導くもの (In Deep)


重症者、年初の8倍に 専門家、警戒呼び掛け―オミクロン「第6波」

時事 2022/01/23

新型コロナウイルス感染症の重症者数が増え続けている。流行の「第6波」襲来で、直近の全国の重症者は年初の約8倍に膨れ上がった。主流の変異株「オミクロン株」は軽症傾向が指摘されるが、重症者の急増に、専門家らは強い警戒感を示している。

厚生労働省によると、自治体公表の重症者は1月1日には51人だった。新規感染者数の急増に伴い、1週間後には89人、2週間後には233人となり、21日には約3カ月ぶりに400人を超えた。22日は424人で、過去最多だった第5波の2223人(昨年9月4日)の約5分の1となった。