[行方不明の3歳児、3日ぶりに無事保護 米テキサス州]という報道

 

(※) これに関しては、北米の失踪を調査し、まとめているデビッド・ポーリデス氏の調査などをご紹介している、以下の記事をご参照下さい。

子どもたちを守る「黒い存在」の正体 : 氷点下で洪水状態の森で行方不明になり「2日後に傷ひとつなく発見された3歳の男の子」は「2日間クマと遊んでいた」と述べた

アメリカの行方不明研究者の事例にある失踪あるいは「消滅」の強烈な実態


行方不明の3歳児、3日ぶりに無事保護 米テキサス州

CNN 2021/10/11

米テキサス州マグノリアの自宅付近で行方不明になった3歳の男児が、3日後に無事保護された。地元保安官が9日に発表した。

発表によると、保護されたクリストファー・ラミレス君は笑顔を見せて水を飲むなど、元気な様子。念のため病院へ運ばれたが、健康状態に問題はないとみられる。

CNN提携局の報道によると、クリストファー君は6日、母と祖母に連れられて外出先から帰宅した直後、大人たちが車から荷物を降ろしている間に姿を消した。

近所の飼い犬を追い掛けていたが、犬だけが戻ってきたという。20分ほど捜しても見つからなかったため、家族が警察に通報した。

現場周辺は木が生い茂る農村部。警察はオフロードバイクや小型無人機、ヘリコプター、捜索犬、熱感知機器などを駆使し、100人以上のボランティアらも協力して24時間態勢の捜索が続いた。

少なくとも1カ所で、池の水を抜く作戦も実行された。クリストファー君は車の中に隠れるのが好きという情報を基に、チームが近隣の車両も調べた。

クリストファー君は9日、自宅から約8キロ離れた地点で見つかった。

発見した男性は8日夜に出席した教会の聖書研究会でクリストファー君の話を聞き、森の中を捜すようにという「精霊のお告げ」を受けたという。

翌朝から捜索に参加し、2時間もしないうちに物音を耳にした。動物かと思って行ってみると、そこにクリストファー君がいたので抱き上げた。震えたりおびえたりすることもなく、落ち着いた様子だったという。

警察は、3歳の少年が木々の生い茂る地域でどのように3日間も自力で過ごせたのかについて確認出来ていないと述べた。

[第1子妊娠中の夏菜 コロナ禍での妊婦生活でふらふら「スーパー行くだけで目の前真っ白」]という報道

 

(※) 参考記事小さな子どもへのマスクがどのようにその子たちを殺していくか


第1子妊娠中の夏菜 コロナ禍での妊婦生活でふらふら「スーパー行くだけで目の前真っ白」 近影も公開

スポニチ 2021/10/10

女優の夏菜(32)が10日、自身のインスタグラムを更新。「マスクして妊婦生活するとふらふらしてしまう」とつづった。

「マスクして妊婦生活するとふらふらしてしまう。。ちょっとスーパー行くだけで目の前真っ白になったりしちゃって」と記し、肩の下までに伸びた近影を投稿。「コロナ禍の妊婦さん達、本当に尊敬します。がんばろーー」とつづった。

この投稿に、ファンからは「マスクきついですよねー!!わかります ふらふらします」「顔つきが変わった気がします」「無理せず、ファイトです」「体に気をつけて頑張って下さい!」「顔つきがすごく優しくなったようにみえます 無理せず過ごしてくださいね」「コロナ禍2度目の妊婦です 色々制限がある中での妊婦生活、出産大変だけど頑張りましょう でもマスクでの外出は本当に気分悪くなりますね」「髪伸びましたネ~」「綺麗」「なんかいい感じでバリ可愛いか」などの声が寄せられている。

夏菜は今年1月に1歳年上の経営者男性と結婚。先月14日に第1子妊娠を発表し、出産は来年の春を予定している。仕事は体調を見ながら続けていくという。

中国政府 民間報道業務禁止案を発表

 


中国政府 民間報道業務禁止案を発表

テレ朝news 2021/10/10

中国政府は、民営企業がニュースの取材や編集など報道業務に携わってはいけないとする新たな規制案を公表しました。

中国の国家発展改革委員会は8日、「社会主義市場経済を改善するため」として金融やインターネット、メディア市場などにおける新たな規制案を発表しました。

この規制案では、民営企業がニュースの取材や編集など報道に関連する業務に携わることを禁止する項目も含まれています。

具体的な内容として、民営企業はテレビ局や新聞社などを設立・経営してはいけないと定めているほか政治や軍事、外交などの分野で、世論を誘導したり重大事件の実況や中継をしてはいけないとしています。

国家発展改革委員会は14日まで意見を公募するとしていますが、規制案が通れば、さらに報道規制が強まる恐れがあります。

レバノン全土で停電、数日続く見通し 燃料不足で発電所2カ所が停止

 


レバノン全土で停電、数日続く見通し 燃料不足で発電所2カ所が停止

毎日新聞 2021/10/10

ロイター通信によると、経済危機に陥っている中東レバノンで8~9日、2カ所の大規模発電所が燃料不足のため相次いで操業を停止し、全土で停電した。政府関係者は、停電が数日続く見通しだと述べたという。

レバノンは2019年の通貨暴落をきっかけに経済危機に陥り、20年3月に政府がデフォルト(債務不履行)を宣言。輸入に依存している燃料の供給が滞り、国民生活に影響が広がっていた。今年9月にレバノン国内の親イランのイスラム教シーア派組織ヒズボラが、政府の許可を得ずにイランから燃料油の輸入を始めていた。

レバノンは人口約685万人。保釈中の19年末に日本から逃亡した日産自動車前会長のカルロス・ゴーン被告も滞在している。ロイターによると、自家発電機を所有する国民も多いが、燃料の軽油も不足しているという。

[「どの時期でも安全」…妊婦のワクチン予約初日に994人が予約=韓国]という報道

 


「どの時期でも安全」…妊婦のワクチン予約初日に994人が予約=韓国

wowkorea.jp 2021/10/09

韓国で妊婦を対象とした新型コロナウイルスのワクチン接種事前予約が開始された初日、900人余りが予約した。16~17歳の小児・青少年の接種率も44%を超えた。

新型コロナウイルス予防接種対応推進団(以下、推進団)によると9日、同日午前0時時点で接種を予約した妊婦は944人となった。

前日の午後8時から予約を開始してから4時間で900人以上が予約した。ただし、全体の妊婦に占める割合については知ることができない。推進団は個人別妊娠状態の流動性に伴い、接種対象者数を特定するのは難しいと説明した。

妊娠した女性は事前予約サイトを通じて、妊娠しているかどうか、出産予定日などを入力した後、希望の接種日、接種機関などを予約することができる。妊婦を対象とした接種は、18日からファイザー社やモデルナ社などのメッセンジャー・リボ核酸(mRNA)系列ワクチンで2度にわたって行われる。

推進団は、妊婦は新型コロナウイルスに感染したとき、重症に悪化する危険性が大きく、これによって早産など否定的な影響を受けることがあるだけに、接種に参加してもらうよう重ねて要請した。

新型コロナウイルスのワクチンは妊娠期間中、どの時期でも安全で効果的というのが防疫当局と医療界の判断だ。ただし、12週未満の初期妊婦は医療スタッフと十分に相談して妊婦と胎児の状態について診察を受けた後、接種するべきであるとされている。1次接種後に妊娠した女性も2次接種を受けることが可能だ。

一方、5日午後8時から開始した16~17歳の小児・青少年を対象とした接種は、予約対象者89万8743人のうち39万6185人が予約した。予約率は44.1%となった。

防疫当局は小児・青少年の場合も基礎疾患があれば接種を勧告し、健康な小児・青少年は接種するかどうかを自律的に選択できるように案内している。

[治療薬やワクチンの承認緩和検討 厚労省、感染拡大時の早期実用化へ]という報道

 

(※) 今でも超スピードなのに、さらに緩和するんですか、という。


治療薬やワクチンの承認緩和検討 厚労省、感染拡大時の早期実用化へ

毎日新聞 2021/10/09

厚生労働省は、感染症のパンデミック(世界的大流行)など緊急時を想定し、治療薬やワクチンの承認条件を部分的に緩和する検討に入った。臨床試験(治験)データのうち安全性は従来通りの水準で審査するが、有効性のデータについては十分に出そろう前でも承認を可能とし、早期の実用化を図る。医薬品医療機器法(薬機法)改正案を来年の通常国会に提出する。

制度を見直すのは、国内の医薬品の承認審査が欧米と比べて期間を要するためだ。新型コロナウイルスワクチンの接種開始は欧米より遅れた。米国は暫定的なデータでも使用を認める「緊急使用許可(EUA)」という制度があり、ファイザー社製のワクチンは申請から約3週間後の2020年12月に許可が下りた。

国内ではファイザー社が20年12月に同ワクチンの承認を申請したが、海外で対象とした約4万人の治験に日本人のデータがなかったことなどから、厚労省が日本人を対象とした国内治験を追加で求め、2カ月後の21年2月に承認した。この間に感染が拡大し、ワクチン接種の開始が欧米より遅れたことで政府の対応に批判が集まった。

このため、厚労省は感染症の流行時など緊急時に限って審査を簡略化する制度改正を目指す。一般的に医薬品を承認する際は、治験などに基づくデータ収集と、有効性・安全性の評価に時間を要している。見直し案では、パンデミックなどを想定し、毒性といった安全性は従来通りの厳格さで審査する一方、薬効など有効性の確認は従来の水準での治験データが出そろう前の段階でも認めることで審査を迅速化。より短期間での承認を可能とする仕組みだ。

今月下旬にも厚労省の審議会で議論を始め、年内にも枠組みを固める。厚労省幹部は「安全性はきちんとした審査が必要だが、海外などで使用した実績などを活用し、有効性の確からしさがあれば迅速に審査し、使用を認めるようにしたい」と話す。

[韓国、「借金で投資」増で家計の株式資産が初めて1000兆ウォン突破]という報道

 


韓国、「借金で投資」増で家計の株式資産が初めて1000兆ウォン突破

ハンギョレ新聞 2021/10/09

家計金融資産で国内株式の割合が20%を超える

借金による投資の規模が拡大したことで、第2四半期に家計が保有している韓国国内外の株の残高が初めて1000兆ウォンを突破したことが分かった。

韓国銀行(韓銀)が8日に発表した統計「第2四半期の資金循環」によると、家計は国内株式に、史上2番目に多い29兆2000億ウォン(約2兆7400億円)を投じていた。

これは昨年第2四半期(16兆9000億ウォン、約1兆5900億円)に比べ72%の増。

これに伴い、家計の金融資産に国内株式が占める割合は15.1%から20.2%へと上昇した。この割合が20%を超えたのは今回が初めて。

家計が保有している国内株式の残高は968兆3000億ウォン(約90兆9000億円)で、これに海外株式を加えると1031兆9000億ウォン(約96兆8900億円)にのぼる。国内外の株式・ファンドが家計の金融資産に占める割合も21.6%と、過去最高を記録した。一方、銀行預金の割合は1年前の43.2%から40.5%に下落。金融負債と比べた家計の金融資産の割合は、同期間に2.16倍から2.22倍へと上がった。

こうした金融投資の資金はどこから出ているのだろうか。

家計は第2四半期に金融機関からの借り入れなどを通じて56兆ウォン(約5兆2600億円)を調達していた。昨年同期より9兆6000億ウォン(約9010億円)増えている。特に目につくのは、証券会社などの「その他の金融仲介機関」から借りた資金が15兆ウォン(約1兆4100億円)を超えていることだ。このことから、家計による株式投資のかなりの部分が「借金で投資」で行われていると推定できる。

家計の余裕資金とみなせる純資金運用額(運用-調達)は24兆5000億ウォン(約2兆3000億円)で、昨年第2四半期(62兆8000億ウォン、約5兆9000億円)より大幅に減少。韓銀は「民間消費が回復し、住宅投資も増えたため」と説明した。

企業(非金融)の第2四半期の純調達(調達-運用)規模は22兆ウォン(約2兆700億円)で、1年前に比べ7兆6000億ウォン(約7140億円)減った。利益が改善されたことで、昨年流動性確保のために借りられた短期融資が返済されたためだ。企業各社も預金は減らし、投資ファンドにより多くの資金を投じている。

政府の財政にも余裕が生まれている。一般政府は資金を純調達(37兆1000億ウォン、約3兆4800億円)する立場から純運用(4兆5000億ウォン、約4230億円)する状態に転換した。積極的な財政支出で政府消費は増えたものの、国税収入がこれを大幅に上回ったことが影響した。