[“体調不良訴える”子供増加…全園児の「3割」欠席 改めて感染対策の徹底を]という仙台の報道

 

その「感染対策の徹底」という方法論の根幹が間違っているから、コロナ以来ずっと惨状となっているんだろべ。手洗いとかうがいとか、オカルトも甚だしい。そもそも、それらに効果がありませんよ、というのがこの結果だと気づかないのですかね。このブログのタイトルそのものであります。

アフリカを見習う時期に来ています。

 


“体調不良訴える”子供増加…全園児の「3割」欠席 改めて感染対策の徹底を〈仙台市〉

FNN 2023/06/27

ここ最近、急な発熱など、体調の不良を訴える子供が増えています。仙台市青葉区の幼稚園では、先週、全ての園児の「3割」が欠席する事態となり、いま子供たちの感染対策を改めて徹底しています。

仙台市青葉区の愛子幼稚園。年少にあたる子供たちが在籍するこのクラスでは、6月27日、先生が絵本の読み聞かせをしながら、手洗いやうがいの大切さを直接、説明していました。

先生
「めんどくさーい。ピーマンちゃんそんなこと言っていると、手と口の中にバイ菌がやってきちゃうよ」

子供たちは手洗いやうがいの正しいやり方を教わると、早速、実践していました。

この幼稚園では、こうした感染対策を特にいま、徹底して子供たちに教えています。背景にあるのは、ここ最近、増加している子供たちの体調不良です。

保護者
「先週、高熱で1週間お休みしていました。検査どちらもしたが、インフルエンザとコロナと、どっちも出なかったと言われて」1カ月前からずっと風邪引いていて、治ったと思って、また幼稚園に来たら新しい風邪もらってきてひどくなって」

この幼稚園では5月下旬から発熱やせきなど体調不良を訴える子供が多くなり、先週には全ての園児の3割が欠席する日もありました。体調不良は特に年少のクラスで多く、27日に取材したクラスでは先週半ばに28人中18人が…。27日も10人が欠席する事態となっています。

愛子幼稚園 佐藤綾香 先生
「普通の風邪の子もいるが、今週に入ってからヘルパンギーナやRSウイルスとか感染症系の風邪を罹患する子もちょっとずつ増えてきました」

幼稚園では、こうした状況を受けて特に年少のクラスでは感染対策を繰り返し教えるように。表情など普段と違う様子の子供がいないかなど、より注意深く子供をケアするようにしています。

愛子幼稚園 佐藤綾香 先生
「幼稚園でできる限りの感染症対策ですとか、手洗い・うがい、食事指導とか気を付けながらしているのと、健康観察をこまめにするようには日々気を付けています」