寒波の中で、アメリカの複数の州で「クリスマスイブの計画停電」が発動

 


寒波の中で米国の電力網が緊急事態にあるため、計画停電が課された

zerohedge.com 2022/12/24

Utilities Impose Rolling Blackouts As US Power Grid In Emergency Amid Cold Blast

米国の東半分の大部分を襲った強力な冬の嵐は、12月24日の朝、北極の寒さを広範囲にもたらした。

13の州とコロンビア特別区で 6,500万人の顧客を持つ地域の送電システムに、アメリカでは稀なことである緊急事態を宣言し、100 万人以上が停電に直面している。

空の旅は依然として中断されており、高速道路の事故の報告は今朝最も注目されているトピックの 1つだ。

まず、イリノイ州からニュージャージー州にまたがる地域の送電網である PJM 社の送電網が 12月23日遅くにステージ 2の緊急事態を宣言し、顧客に節電を呼びかけた。

PJM 社の顧客への電力削減要求は、グリッドマネージャーが第 3段階の緊急事態を回避しようとしているときに発生した。これにより、13の州とコロンビア特別区で計画停電が発生する可能性がある。

米国の東半分全体で送電網が緊急事態に陥っているため、現在、100万人が停電に直面している。ほとんどの停電は、ノースカロライナ州、テネシー州、メイン州で発生している。

その後、ジョージア州でも計画停電が行われた。

ブルームバーグは、2億人のアメリカ人 (国の約 60%) が今朝、気象警報を受けていると述べた。

朗報としては、この耐え難い寒波が来週には収まり始めるということだ。米国本土 48州の平均気温は、現在の華氏 24 度 (-4.4℃)から 1月 1日までに 50度 (10℃)以上に急上昇すると予測されている。

沖縄の男性の平均寿命が都道府県別順位で43位に

 


沖縄の平均寿命、順位また下がる 男性36→43位、女性7→16位  厚労省調査

琉球新報 2022/12/23

厚生労働省は23日、平均寿命などをまとめた「2020年都道府県別生命表」を発表した。

沖縄の平均寿命は、女性は16位(87・88歳)で前回の7位(87・44歳)から順位を落とした。男性は43位(80・73歳)で前回(15年)の36位(80・27歳)から下がった。平均寿命の延びが他の都道府県に比べて低く、男女ともに順位を落とした。

平均寿命は、厚労省が人口動態統計や国勢調査のデータなどを基にまとめ、5年ごとに発表している。

沖縄は女性が2005年まで7回連続で全国1位だったが、10年に3位、15年に7位と順位を落とし、今回はさらに下がった。平均寿命の男女差は、沖縄が7・15年と全国で最も大きく、次いで高知の7・06年、青森の7・05年だった。

(※) ただし、沖縄の男性のガンでの死亡は全国で最も少ないです。

琉球新報

アメリカで史上最大級規模の寒波警報が発令中

日本の東北や北海道も大変なことになっていますけれど、アメリカのこの寒波は、「気温の下がり方が急激」だったようです。

以下はワイオミング州の12月23日の気温の推移だそうですが、2時間くらいで20℃以上、下がったようです。


NWSCheyenne

問題としては、日本もアメリカも「まだ12月」ということですかね。北半球の寒さの本番は、1月から2月です。


米国に歴史的寒波 人口7割に警報、南部も氷点下に

AFP 2022/12/24

米国は23日、広範囲が歴史的な寒波に見舞われ、人口の約7割が住む地域に警報が発令されている。

悪天候により航空便3000便以上が欠航し、主要な高速道路が閉鎖されるなど、クリスマス休暇に合わせた人々の移動に大きな混乱が生じている。

北極圏から南下した寒冷前線により、通常は温暖な南部を含む米国の広範囲で気温が氷点下に達した。大雪と強風により、年間を通じて交通量が特に増える時期であるクリスマス直前の人々の足に大きな影響が生じている。

米国立気象局(NWS)によると、一部地域では気温が氷点下40度以下まで低下米人口の72%に当たる2億4000万人が住む地域に警報や注意報が発令されており、冬季の気象警報としては米史上最大級とみられる。

気象当局によると、一部地域では、屋外で数分過ごすだけで凍傷を負う恐れがある水準まで気温が低下。通常は温暖な南部テキサス州ダラスでは23日、気温が氷点下12度に達した。

全米の停電状況を追跡するウェブサイト「パワーアウテージ・ドット・US」によると、23日朝の時点で南部・東部と中心に100万軒以上が停電している。

16歳で肝硬変…

 

(過去報道) 木下博勝氏 長男大維志くん4回目ワクチン接種で自宅療養を報告 (日刊スポーツ 2022/10/12)

(※) 若い方の場合はいろいろとあるのですね。


ジャガー横田長男・木下大維志くん「肝硬変の手術」成功報告も「一応寝たきり」

デイリー 2022/12/23

女子プロレスラー、ジャガー横田の長男で高校1年生の木下大維志くん(16)が23日、手術を受けたことをインスタグラムで明かした。

ストーリー機能では「肝硬変」と病気を明かしている。

大維志くんは、入院していることをSNSでつづり、前夜には「明日が生死の分かれ道」と不安を吐露していた。この日になってフォロワーの「どうしたんですか?」という問いに「肝硬変の手術」と明かした。

その後も投稿をいくつかあげ、「無事生還 一応寝たきり」と手術が成功したことを報告。「見事生きて帰れました。応援していただき心より感謝申し上げます」とお礼を述べた。

フォロワーからは「心配してたよ 無事でよかったー」という声が上がった。

「スーツを借りろ」とトレーナー姿でホワイトハウスを訪問したウクライナ大統領に非難の声が殺到

 

12月21日 ホワイトハウスを訪問したウクライナのビレンスキー大統領

(※) この服装で来た理由はわりとわかります。ビレンスキー大統領は「心からアメリカを軽蔑している」のだと見られます。しかも、どれだけゴネてもお金も武器も出してくれるし、ウクライナという自分の国の西側にとっての役割を理解しています。この服装は、心の底からアメリカと西側をバカにしていることを「示した」ものだと思います。


ゼレンスキーに対するアメリカのメディアの激しい攻撃:この恩知らずな奴は敬意を払っていない

warnews247.gr 2022/12/22

Σφοδρή επίθεση αμερικανικών ΜΜΕ σε Ζελένσκι: «Ντύθηκε σαν ιδιοκτήτης στριπτιτζάδικου – Αυτό το αχάριστο σ*** δεν σέβεται»

ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は、ホワイトハウスと議会への歴史的な訪問中に戦闘服を着ていたことで非難された。

米コメンテーターのタッカー・カールソン氏は、ゼレンスキー氏に対して、彼の深夜のフォックス・ニュース番組で、ウクライナの指導者が「お金を要求するストリップ劇場のオーナー」のようにドレスアップしたと非難した。

ドナルド・トランプ前大統領の息子であるドナルド・トランプ・ジュニアは、12月21日の朝、ゼレンスキー氏を「福祉の女王」と呼んだ。

英デイリーメールによると、2月にロシアが彼の国を侵略して以来、初めて海外を訪問したゼレンスキー氏は、カーキ色のスウェットシャツ、おそろいのズボン、コンバットブーツというカジュアルな服装でホワイトハウスに現れた。スーツは来ていなかった。

ゼレンスキー氏は、バイデン氏との会合に続き、議会で演説を行い、防衛兵器への資金調達の別のラウンドを求めた。

保守派のニュースサイト、ブライトバートのライターであるウェンデル・ハセボ氏は以下のように述べた。

「ゼレンスキーはホワイトハウスに到着し、450億ドル以上の支援を求めている。その450億ドルで、敬意を表すために、どうかスーツをレンタルしてほしい」

ブライトバートの他のスタッフも同様に意見を述べ、政治編集者のエマ・ジョー・モリス氏は次のように書いた。

「ゼレンスキーははるばるアメリカまで飛んできて、それでもスーツを着ない」

保守派のニュースマックスのアンカーであるベニー・ジョンソン氏は、次のようにツイートした。

「この恩知らずな男には、ホワイトハウスでスーツを着る威厳がない。彼は、彼の生存資金を提供している国に敬意を払っていない。我々の指導者たちはそれに踏み込んだ。彼らは私たち全員を恥じささせた。なんて信じられないほどの侮辱だ」

金融コメンテーターのピーター・シフ氏も、次のように書いている。

「戦争が起きていることは知っているが、ゼレンスキーは攻撃を受けていない。彼は米国政府のプライベート ジェットで米国に飛び、運転手付きの SUV でホワイト ハウスに到着したが、トレーナーを着ているように見えた。Tシャツよりはマシだが、やはりスーツが正しい服装だろう」

フォックスニュースのカールソン氏の同僚であるジョン・ロバーツ氏は、放送中に、ゼレンスキー氏が着ていたような服を着てホワイトハウスに現れた人をこれまで見たことがないと述べた。

日本の1日のコロナ死者数が過去2番目となる「339人」に

 


厚生労働省:COVID-19 感染に関する情報

過去最大は今年 9月2日の 347人で、これまでの過去 2番目は、8月26日の 325人だと思われますので、12月22日の死亡者数は、過去2番目となるようです。

この分では、早くて明日、遅くても来週早々、日本のコロナ死者数は過去最大になりそうです。

[関連記事] ブースターの国「日本」でコロナそのものが粛正ツールとなっている中、「広域火葬計画実施」の日が少しずつ近づいている予感
In Deep 2022年12月22日