中国浙江省の医科大学の研究者たちによる論文です。
成人におけるテレビおよび/またはビデオの時間と夜間頻尿との関連性
onlinelibrary.wiley.com 2024/02/21
Association between TV and/or video time and nocturia in adults: An analysis of the National Health and Nutrition Examination Survey
概要
目的
この研究は、成人におけるテレビ および/またはビデオの視聴時間と夜間頻尿の発生との相関を調べることを目的とした。
メソッド
20歳以上の成人 13,294人を対象に、2011年から 2016年の国民健康栄養調査のデータ分析が実施された。主な転帰は夜間頻尿と特定され、これは夜間に 2回以上排尿する必要があることを指す。
最初に、夜間頻尿のある人とない人の間でベースラインの特徴が対比された。テレビやビデオの視聴時間が夜間頻尿に及ぼす影響は、多変数ロジスティック回帰モデルを使用してさらに調査された。夜間頻尿の有病率に関するベースラインデータの変動を確認するために、サブグループ分析が実行された。
結果
調整された多変量解析により、テレビやビデオの視聴時間が最も長いグループの人たちは、テレビやビデオの視聴時間が最も短いグループに比べて、夜間頻尿を経験するリスクが 48%有意に高いことが明らかになった。
結論
私たちの研究では、1日に 5時間以上テレビやビデオを見て過ごす人は、夜間頻尿を発症する可能性が大幅に高いことがわかった。