中国河南省の失業率が70%に達しているという報道

中国河南省

ニュースの内容はともかく、報道の動画では、みんなマスクをしているんですね。中国って今もそうなのか…と思いました。





河南省の失業率は70%と高く、多くの人が借金に頼って生きている

ntdtv.com 2024/06/03

河南失業率高達70% 許多人靠借債生活

Screenshot

中国経済は悪化し続けており、失業率は高止まりしている。河南省の人々は、地元の失業率が 70%にも達し、多くの人々が借金に頼って生活しており、政府は人々の生死を気にかけていないことを明らかにした。

河南省洛陽市の住民である趙氏は NTD TV に対し、長江以北の地域、特に多くの工場が存在する河南省、安徽省、山東省、河北省、山西省、陝西省などの地域の経済が低迷していると語った。工場の多くが閉鎖されているという。河南省洛陽市では人口の約 7割が失業しており、生活のやりくりが困難だという。

河南省洛陽市在住の趙氏:「仕事を見つけるのは大変です。今、現地の月の賃金は 1,800元(約3万8000円)程度です。サービス業やスーパーマーケット、ホテルなどでは、ほぼ 1,800元から 2,600元です」

趙氏は、この給料では生活するのに十分ではなく、多くの人が生活が苦しいときはクレジットカードや借金に頼って生活している、と述べた。

中国北部の経済は低迷しており、中国南部の経済も低迷している。広西チワン族自治区柳州市の住民である胡氏は NTD TV に対し、柳州市の状況は多くの商店や工場が閉鎖されており、多くの大学生が卒業後に職を見つけることができていないと語った。

柳州市民の胡氏:「大学を卒業した人でも、誰も仕事を見つけられていません。地方から出てきて大学で勉強している人もいますが、卒業しても何もすることがないのです」

福建省福州市は中国の裕福な都市だが、中国全体の環境の影響を受け、現在は、福州市の多くの商店が閉店し、多くの国民が職を失った。

福州出身のリン氏はかつて中小企業を経営していたが、現在は失業中だ。リン氏は NTD TV に対し、現在の経済状況は非常に悪く、稼ぐことができず、物価も高いため、病院に行ったり風邪を引いたりすると数百元、場合によっては数千元の費用がかかり、生活が非常に不安になっていると語った。

リン氏は、自分たちのような中年層には、進学させなければいけない子どもたちがおり、また援助しなければならない身内の高齢者もいるため、彼らの生活は非常にストレスが多いと語った。