以下が映像だそうですが、何だかすごい。この港は、2020年に、イスラエルのサイバー攻撃をうけたことがあるとのことです。
حتى المناطق البعيدة تاثرت بالانفجار من قوته #شاهد
ميناء “بندر عباس” الآن#ايران
26-4-2025#Iran – bandar Abbas pic.twitter.com/Jh1CvMp1Tn— طقس_العالم ⚡️ (@Arab_Storms) April 26, 2025
アルジャジーラの最新の報道です。
イランの港湾都市バンダル・アッバースで「大規模」爆発、406人が負傷
aljazeera.com 2025/04/26
406 injured after ‘massive’ explosion at Iran’s port city of Bandar Abbas
イラン当局と国営メディアによると、首都テヘランから 1,000キロ以上南にあるイランの港湾都市バンダル・アッバースで大規模な爆発と火災が発生し、数百人が負傷した。
イラン税関当局は声明で、4月26日の爆発は港湾海事機構傘下のシナコンテナヤードで発生したと述べた。
テヘランから報道するアルジャジーラのトヒド・アサディ記者は国営メディアを引用し、負傷者の数は 406人に上ったと伝えた。
イラン国営テレビは、初期の報告では現場での可燃性物質の保管に不注意があったことが示されていると伝えた。
ホルモズガーン州危機管理組織の責任者、メフルダド・ハサンザデ氏は国営テレビに対し、負傷者は医療施設に移送されたと語った。
同氏は、安全当局者が以前にも事故現場を訪れ、安全に関する警告を発していたと述べた。
イラン国営石油精製配給会社は爆発後に声明を発表し、その地域の石油施設は爆発の影響を受けていないと述べた。
同社は「シャヒド・ラジャイ港での爆発と火災は、当社関連の製油所、燃料タンク、配送施設、石油パイプラインとは一切関係がない」と述べた。
これに先立ち、ホルモズガーン港湾海事局のエスマイル・マレキザデ局長は、爆発はシャヒド・ラジャイ港の埠頭付近で発生したと述べた。
2020年5月、イスラエルは同じ港に対して大規模なサイバー攻撃を仕掛け、施設のコンピューターシステムをクラッシュさせて数日間輸送の混乱を引き起こしたと非難されている。
この爆発は、イラン当局が新たな核合意の可能性について米国当局と協議を続けている微妙な時期に起きた。