あ〜あ。
トランプ政権 鉄鋼・アルミ 25%関税 きょう発動へ 日本製にも
NHK 2025/03/12
アメリカのトランプ政権は輸入される鉄鋼製品とアルミニウムに25%の関税を課す措置について、予定通り日本時間の12日午後1時すぎに発動する構えです。
日本から輸出される製品にも関税が課されることになり、懸念が高まっています。
アメリカのトランプ大統領は2月、国内に輸入される鉄鋼製品とアルミニウムに25%の関税を課す文書にそれぞれ署名しました。
理由について国内で製造業を復活させることや雇用を守るために不可欠な措置だとしています。
トランプ政権は文書に基づき、予定通りアメリカ東部時間12日午前0時すぎ、日本時間の12日午後1時すぎに関税措置を発動する構えです。
トランプ大統領はすべての国が対象になるとしていて、日本から輸出される製品にも25%の関税がかけられることになります。
鉄鋼製品やアルミニウムへの関税措置はトランプ政権の1期目に導入されましたが、関税を免除する例外措置も多くの国に対して設けられていました。
日本も鉄鋼製品についてはこれまで一定の量まで関税がかからない例外措置がとられてきました。
武藤経済産業大臣は10日、ラトニック商務長官らと会談し今回の措置でも日本を除外するよう申し入れましたが、前向きな回答は得られませんでした。
アメリカでは航空やエネルギーなど幅広い分野の企業が輸入された鉄鋼製品やアルミニウムを利用しています。
関税措置の導入で製造コストが上昇するとの懸念も強まっています。
EU=ヨーロッパ連合は対抗措置をとる考えを示しており、各国が報復関税に乗りだせば、貿易摩擦が一段と激しくなるおそれもあります。