日本・北米・欧州によるグローバリスト組織「三極委員会」が50周年を祝う。「2023年は新世界秩序の年」と宣誓

 

> 三極委員会は、国際社会における日本・北米・欧州(三極)の協同を促進する為に設立された非営利の政策協議組織である。 Wikipedia


三極委員会は 50 周年を迎えた

nyadagbladet.se 2023/03/22

Trilaterala kommissionen firade 50 år

 

デジタル化、人工知能、地政学的変化、世界貿易、ウクライナでの戦争。

これらは、当紙の政治編集者であるトーベ・リフヴェンダールが参加した、ニューデリーでの三極委員会の会議で議論されたトピックの一部だ。

影響力のあるグローバリスト組織である三極委員会は最近 50周年を祝い、これに関連して 46か国から約 240人の参加者を集めてニューデリーで会議を開催した。

この会議では、デジタル化、AI、地政学的変化、食糧供給、気候問題、アフリカの発展、ロシアのウクライナ侵略戦争、世界貿易の発展、金融市場、そしてもちろん大きな変化について話した。

 

2023年は「新しい世界秩序の年」

日本の日経新聞もこの会議に注目を集め、国防総省のジェームス・ベイカー長官が出席したと書いているが、彼は公式の参加者リストには載っていなかった。とりわけ、ベイカー氏は、「国防大臣に対し、20年から 30年先の他の関係者との関係における米国の軍事能力の評価」を与える責任がある。

日経新聞はまた、一部の講演者は「独裁国家と民主主義国家との間に巨大な闘争がある」というバイデン政権の説明に非常に懐疑的だったと指摘している。

統合された自由市場ベースのデフレと定義される 30年間のグローバリゼーションは、自由市場ではなく、産業政策と構造的にインフレに基づく断片化されたグローバリゼーションと定義される数十年にわたるグローバリゼーションに取って代わられた。

今年、2023年は、この新しい世界秩序の最初の年である、と会議で講演者は述べている。

また、米国は新自由主義的な自由市場経済を大部分放棄し、代わりに経済と主要産業を「国内で正義を生み出し、中国と競争するなどの一連の目標」に向かって推進していると指摘した。

そのような世界では、インド、サウジアラビア、トルコなどは、経済的、戦略的、軍事的利益に基づいて別々の道を歩むだろう。

人工知能は多くの注目を集めたもう 1つのトピックであり、参加者の多くは AI がもたらす脅威について懸念し、AI を管理および制御するためのグローバルな規制の枠組みを提唱した。